PFC-FD(PRP-FD)とはPRPを応用した技術
ゴルフのタイガー・ウッズ選手や、野球では大谷翔平選手が怪我の改善に活用したことで話題になった「PRP(多血小板血漿)療法」がありますが、PFC-FD療法(PRP-FD)はそのPRP療法を応用した技術です。
PRPは自己血液を遠心分離して得られる血小板が多量に含まれた液体(多血小板血漿)のことですが、PFC-FD(PRP-FD)は自己血液からこのPRPから成長因子を取り出して凍結乾燥(フリーズドライ)したものです。血小板に含まれる成長因子には、PDGF、FGF、EGF、VEGF、TGF-βなどがあり、これらの成長因子を注射することで、体内(患部)で組織治癒や炎症抑制に寄与することが期待されます。
適応疾患
様々な疾患がありますが、当院では変形性膝関節症を中心に行なっております。
治療の流れ


治療決定


3週間後

採血から注入まで





FC-FD療法(PRP-FD療法)の費用について
片膝(3ml×2バイアル) | 180,000円(税別) |
---|---|
両膝同時(3ml×2バイアル×2回分) | 320,000円(税別) |
健康保険は使用できず、自費診療となります。
治療をご希望の方は電話予約をお願いします。
診断から治療までのご相談は通常の診察でおこなっておりますので、トップページから通常のオンライン順番予約をご利用ください。
当院初診の方で、同日に診断から採血まで希望の方は別途自費診察料として20,000円(税別)を加算させていただきます。他院でMRIなど施行されている方はお持ちください。
また、【PFC-FD療法】についてのより詳しい情報は下記リンクに掲載されています。

医療法人社団加藤整形外科医院
六ツ川加藤整形外科
tel.045-742-5755
神奈川県横浜市南区六ツ川 1-873-14 東洋物産ビル1F >>
京浜急行弘明寺駅徒歩15分
平戸桜木道路沿い、セブンイレブン斜め前 /
横浜六ツ川一郵便局並び / 上六ツ川バス停近く
院長: 加藤 恭之
医師: 加藤 武
診療科目: 整形外科 リハビリテーション科
駐車場:クリニック前に2台、斜め向かいに3台分あり
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 加藤(恭) | 加藤(武) | 加藤(武) | ー | 加藤(武) | 加藤(恭) | ― |
15:00~18:00 | 加藤(恭) | 加藤(武) | 加藤(武) | ー | 加藤(武) | ー | ー |
